しろのひとりごと

自分の身近にあった心境や好きな曲を書いてきます!

危険物取扱者乙4種を取得するまでの記録

2023年11月6日に危険物取扱者乙4類を取得しました。

今回は取得までの勉強方法ときっかけを書いていこうと思います!

 

勉強方法について

 

ざっくりと書くと以下の勉強をしていました。

  1. テキストをまず理解しなくてもいいので流し読みで全ページ目を通す
  2. 練習問題、一般財団法人消防試験センターに乗ってる過去の問題をわからなくてもいいので解いていく
  3. 間違った問題を復習する
  4. 何分でもいいので1日必ず勉強する(1時間~2時間)

①テキストの流し読みについて

この流し読みは全部理解するのではなく「こういうのがあるのか~」程度で大丈夫です。

 

一回テキスト読んで全て理解できる人がいれば本物の天才です。

 

テキストは問題集付の最新のものを買うことをおすすめします。

 

こちらのテキストは例えで紹介しています。

 

自分は高校の時に買った10年前のテキストを使用したのですが、白黒のみでどこが重要なのかわからずただ我武者羅にテキストを何回も読み返していました・・・

 

②+③練習問題をひたすら解いていく

テキストを一度読んだらわからなくてもいいので問題を回答していきます。

 

分からなくても大丈夫です。

 

ここで重要なのが間違った問題を後から復習できるようにしておくことです。

 

危険物取扱者乙4種は過去問を持ち帰ることが出来ませんが、毎月試験を行っている為、過去問の焼き直しをしています。

 

なので必ず問題と解答をセットで覚えてくことが重要です。

 

乙4試験に限らず勉強はどれだけ知識を蓄えれるかで合格できるかになります。

 

 

④少しでもいいので必ず毎日勉強をする

正直自分はこれを一番意識して勉強に取り組んでいました。

 

資格勉強で一番恐れていたのがモチベーションの低下でした。

 

自分は元々勉強が好きではなく集中も全く続かない(10分も持たない)レベルでした笑

 

しかし試験の申込をしたときにお金を無駄にしたくないという一心の下で続けていたといっても過言ではありません。

 

最初は10分程度とかで大丈夫です。徐々に慣れてきたら続けて勉強すればいいのですから。

 

危険物取扱者乙4種の平均勉強時間は40~60時間といわれています。

 

なので試験日から逆算していつから勉強するのかを決めコツコツと勉強していくことが大切です。

 

自分は試験の2ヶ月半前から勉強をしていました。

 

期間が長く感じるかと思いますが、毎日1時間勉強を目途に行っていて余裕を持ちたかったのが理由ですね。(毎日2、3時間も勉強はできませんでした笑)

 

後は出先などでテキストを開いて勉強出来ないけど暇な時などはandroidアプリに危険物取扱者乙4の勉強アプリなどを利用していましたね。

 

実際に自分が使用していたアプリはこちらになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

play.google.com

 

危険物取扱者乙4種を取得しようと思ったきっかけ

自分がこの資格を取得しようと思ったきっかけは2つありまして

  • 昔購入したテキストを取得もせずに捨てるのはもったいなかった
  • 転職活動中で何か資格を取得しておきたかった

 

大した理由ではないのですが個人的に将来の不安を紛らわしたくて資格取得をしていました笑

 

おそらく危険物取扱者乙4種を取得したい方はガソリンスタンドの店員で必要になったり、工場勤務で必要な方が受けられると思います。

 

それに比べると自分の取得した理由はなんだか微妙な感じですね笑

 

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

もしこの記事を読んで危険物取扱者乙4種取得に少しでも貢献出来たらこの記事を書いて良かったと思えますので、一個人の勉強方法ですが参考になれば幸いです。